2月にいちごの甘さに合わせたサンド、今週末で終わりです。
刻々と変わるいちごの味に合わせたサンド作りを心掛けています。
皆さま、店主の茶野です。
2月の終わり、2月のいちごサンドの終わりです。
2/27(日)まで
「いちごトリプルカカオサンド」
「いちごとあんこサンド」
上原さんのよつぼしはいつ食べても、その時期に応じた素晴らしさがあります。
2月のよつぼしは、実が引き締まっていて、跳ね返すような弾力があります。
甘さも内側にぎゅっと濃縮されていて、口に入れて噛むと押し返すようにあふれ出します。
その甘さの余韻が長い。
余韻が長いから、ヴァローナのカカオやあんこを合わせてもいちごが負けないんです。
強い食材の中にあっても、いちごがいちごとして輝いてくれます。
インスタでもお客さまが、同じことを書いてくれています。
「いちごトリプルカカオサンド」のカカオを入れるクリームチーズは、シーズン途中で味を少し手直ししています。
スタート時は良かったのですが、少しづつ気温が上がってきた中重すぎると感じて、すこしだけ軽めにしました。
もしこのことに気づいた方がいるなら、すごい!
そして「いちごとあんこサンド」の自家製あんこ。
とても嬉しいことに、ベーグルカンパニーのあんこが好きだとおっしゃってくれる方もいるあんこです。
最近はこのあんこは、スタッフkimikoに炊いてもらっています。
ポイントで私が確認しますが、だんだんと炊けるようになってきました。
あんこの炊き方も、途中で変えています。
小さな店のいいところは、自分たちが直接作っているので、変化に対応しやすいこと。
でも、これって大切ですよね。
工場で作っているわけじゃないんだし。
いちご一つとったって、味は刻々と変わります。
その時々のいちごに合わせた味に変えていけるのが、私たちのやるべきことだと思っています。
ということで、3月は3月のいちごに合わせたサンドが登場します!