レバーケーゼの食べ方は、温めても美味しい。
皆さま、店主の茶野です。
レバーケーゼを温める新しいサンドを紹介します。
9/10(土)9/11(日)の二日間限定
「レバーケーゼとバナナプルーンサンド」
レバーケーゼと果物の甘さが良く合うホットサンド。
髙橋真二郎フェア第2週目の週末限定サンドは、レバーケーゼの新作サンド。
髙橋さんのレバーケーゼは、ヨーロッパで職人の資格を持つ菊池さんが作っています。
その完成度の高い美味しさを食べて欲しいと思い、今まではそのままカットしてサンドしていました。
昨年度、レバーケーゼを温めて食べたら美味しいかもと思い、フライパンで温めると美味しい!
レバーケーゼのほろ苦さが加熱により控えめになり、すごく食べやすい。
レバー苦手な方も、ハンバーグみたいな感じで食べれます。
次の年はレバーケーゼを温める新作サンドを出そうと思い、はや1年。
そして今年、髙橋真二郎フェアのスタートを目前に、新作サンド作り。
レバーに合うもの、、、
合わせる食材はプルーンとバナナにしました。
バナナとプルーンの上に、レバーケーゼを乗せます。
ベーグルの上部でふたをして、
あたためたフライパンで上下を焼きます。
中身がほんのり温まって。
ベーグルの皮はぱりっとして。
カットすると、中身はいいかおりー。
このホットサンド、7月NYフェアのエルビスサンドでもやりました。
バナナもあったまってトロリとなり、それがレバーの食感に合います。
今週末限定となりますが、、、
レバーケーゼを温めてバナナとプルーンと合わせる新作サンドで、皆さまに笑顔になってもらえますように!!