速攻元気!朝ごはんに食べるコーヒーキャラメルチョコベーグル

ほんのりビターな生地に甘いキャラメルチョコで一日を元気に!

おはようございます。
店主の茶野です。

 

今日はチョコ系ベーグルも朝ごはんに合うというお話を書きます。

 

定番ベーグル「コーヒーキャラメルチョコ」
コーヒー入りビターな生地が朝ごはんにも向いてます!

 

実は、、、
私はここしばらく、数年くらい、チョコ系のベーグルを食べていませんでした。
私がベーグルを食べるのは食事の時。
となると、食事と合わないと思ってチョコ系ベーグルは後回しでした。

 

ある時、コーヒーキャラメルベーグルならば生地は甘くないので、朝ごはんに合わせてみたら、、、

 

朝ごはんにもチョコ系ベーグル合うじゃん!

 

私にとっても意外な発見。

 

コーヒー入り生地自体は甘くないので、カフェオレにもよく合います。
そして、中に溶けるように入っているキャラメルチョコの甘さに、速攻元気になります。
朝からよっしゃ!と動けるエネルギーが出てきますよ。
ぜひ洋食の朝食を食べるときには、コーヒーキャラメルチョコベーグル合わせてみてください!

 

そのあと、ダブルチョコベーグルやアールグレーベーグルも朝ごはんに合わせて食べてみました。

 

ダブルチョコ→朝に珈琲党の私としてはコーヒーキャラメルより劣るけれど、全然いけます!
アールグレー→全体的な甘さがワントーン上がるので、朝ごはんよりおやつ向きかな。

 

皆さまも色々なシーンでベーグルを食べてみてくださいね。

 

ブログを書いた人:店主 茶野佐知子
ベーグルと焼き菓子が好きすぎて、自分の作るもので目の前の一人の人を笑顔にしたくて前職のCAを辞めて「ベーグルカンパニー」というベーグル屋を開業。