2022年も、もちもちベーグルと素朴な焼き菓子で皆さまを笑顔に!
「かわさきのおいしい」を大切に、旬の地元の農家さんの農作物を使うベーグルは月ごとに変更。
定番のロングセラーは毎日仕込みます。
14年目の今、いつでも、どんな時でも、誰が食べても、笑顔になるベーグルを作って、皆さまに笑顔と健康になってもらうこと。
それが私たちの思いです。
もちもちプレーンをはじめ、一番シンプルなベーグルにそのお店の品質が現れると思っています。
ベーグルカンパニーのベーグルの基本となるシンプル系ベーグルのもちもち感、
手作りならではの美味しさの追求に、毎日愚直に取り組んでいます。
そして、旬や季節感にもこだわったベーグルを作ります。
今が一番美味しい季節の素材をベーグルと組み合わせて、ベーグルカンパニーでしか出会えないベーグルを作っていきます。
新しいベーグルも、月ごとに登場いたします。
いつ来てもわくわくするラインナップで皆さまのご来店をお待ちしております。
*果物や野菜を使うラインナップは、収穫状況により予告なく変更もしくは終了する場合があります。
ご了承願います。
大人のチョコレート大作戦
「ピーナッツまみれのジヴァラ・ラクテサンド」
5/21~
ピーナッツ好きの方には見逃せない!
落花生の本場八街の落花生を使うピーナッツクリームと自家製ピーナッツバターのピーナッツダブル使い。
ミルクチョコレート「ラクテ」、カカオ分40%。
大人のチョコレート大作戦
「イボワールとホワイトチョコナッツ」
5/21~
昨年度とっても人気のあったサンドが戻ってきます。
ホワイトチョコでコーティングしたナッツ3種類に、ヴァローナのホワイトチョコ。
合わせるのは抹茶ベーグル。
ミルクとバニラの繊細な香りのあるホワイトチョコレート「イボワール」、カカオ分35%。
大人のチョコレート大作戦
「ふわっとお酒が香るカラクとクランベリー」
5/21~
ホワイトラム酒漬けしたクランベリーと、ビターなカラクと。
ヴァローナのカカオ入りダブルチョコベーグルにサンド。
カカオの味が濃いブラックチョコレート「カラク」、カカオ分56%。
大人のチョコレート大作戦
「ジヴァラ・ラクテとキャラメルナッツサンド」
5/6~5/20
もちもちのベーグルに、ごりごりのナッツ。
ミルクチョコレート「ラクテ」、カカオ分40%。
くるみ、アーモンド、ピーナッツを使った自家製キャラメルナッツと合わせます。
大人のチョコレート大作戦
「イボワールといちごサンド」5/6~5/20
ミルクとバニラの繊細な香りのあるホワイトチョコレート「イボワール」、カカオ分35%。
春のいちごフェアで人気だった、上原さんちのいちご「よつぼし」を使ったジャム入りクリームチーズと合わせます。
大人のチョコレート大作戦
「カラクとラムレーズンサンド」5/6~5/20
カカオの味が濃いブラックチョコレート「カラク」、カカオ分56%。
マイヤーズラム酒に漬け込んだレーズンと、コーヒーキャラメルベーグルに合わせます。
寒干大根サンド おかか味
岐阜県飛騨の山之村「清水農園」の寒干大根を今年もサンドにします。
清水さんの大根は、寒熟大根と呼ばれるくらい大根の味そのものが美味しいと評判です。
西尾商店の職人が作る手火山式花かつおと共に。

「あんバターサンド」
あんこ中毒の方、お待たせしました。
冷やして食べるとバターがぽりっとして美味しいです。
ベーグル(スイーツ系)
Caraque
「大人のチョコレート大作戦」
大人のダブルチョコ・カラク
カカオの味が濃いブラックチョコレート「カラク」、カカオ分56%。
ヴァローナのカカオ入り生地に「カラク」を巻き込みます。
生地も中身もヴァローナ一色。
まさに違いの分かる大人のためのチョコレートベーグル。
Ivoire
「大人のチョコレート大作戦」
大人のアールグレー・イボワール
ミルクとバニラの繊細な香りのあるホワイトチョコレート「イボワール」、カカオ分35%。
開業以来、女子に人気の「アールグレーホワイトチョコベーグル」のホワイトチョコをイボワールにします。
JIVARA LACTEE
「大人のチョコレート大作戦」
大人のコーヒーチョコ・ジヴァララクテ
ミルクチョコレート「ラクテ」、カカオ分40%。
いつものコーヒーキャラメルベーグルがラクテで大人にグレードアップ。
ビターなコーヒー生地に甘めのラクテで良く合います。
Pumpukin and Peanuts butter creamcheese
かぼちゃとピーナッツバタークリームチーズ
ありそうでないこの組み合わせにハマります。
北海道産くりかぼちゃ入りの生地に、自家製ピーナッツバターと北海道産クリームチーズ巻き込み。
Double chocolate
もちもちダブルチョコ
(ロングセラー)
フランス産ヴァローナのカカオを練りこんだチョコ生地でミルクチョコレートを巻き込みました。10年間毎日焼いているロングセラーです。
Earlgray & white chocolate
アールグレーとホワイトチョコ
(ロングセラー)
アールグレイ茶葉とミルクが入っている生地にホワイトチョコを巻き込みました。このベーグルしか買わない女性のお客様が多いです。
Coffee & caramel chocolate
コーヒーとキャラメルチョコ
(ロングセラー)
サイクリストさん、アスリートの方がお好きなベーグルです。
もちもちの生地、しっかりした珈琲味、甘いキャラメルチョコの組み合わせです。
ベーグル(お食事系)
Norabo creamcheese
のらぼうクリームチーズ
5/7~
地元かわさきの伝統野菜のらぼう。
菅の髙橋さんが作るみずみずしいのらぼうをペーストにして、北海道産クリームチーズと合わせました。
Soy marinated creamcheese and Seaweed
クリームチーズしょうゆ漬けと海苔
たまらないおいしさ。
北海道産クリームチーズの醤油漬け、西尾商店の焼きバラ海苔、小ネギを玄米生地に巻き込み。
Spicy cod roe and creamcheese
博多明太子とクリームチーズ
くせになる方が結構います。
北部市場の博多明太子を北海道産クリームチーズと合わせたロングセラーです。
生地にはあおさを入れてます。
Brown Rice
もちもち玄米
(ロングセラー・ヴィーガン対応)
シンプルで体により優しく、誰もが食べやすいベーグルを作りたいと思いました。プレーンのベーグルをベースにして、玄米粉を練り込んで焼き上げました。
Pumpkin
ぱんぷきん
(ロングセラー・ヴィーガン対応)
北海道産の栗かぼちゃを蒸して皮ごとたっぷりと練り込みました。かぼちゃの種をトッピングしています。柔らかめのしっとりとした口どけ良いベーグルです。