カートに商品がありません。
定休日:月曜日と第1、第3日曜日。営業時間:10:00~17:00(完売時は早く閉店する場合あり)第4日曜日は生田緑地「森のマルシェ」に出店(お店も通常営業)その他イベント出店に関しては営業カレンダーをご確認ください。
髙橋真二郎フェア&栗、あんこなど秋のラインナップになります! おはようございます。 店主の茶野です。 明日から新しいラインナップです。 「髙橋真二郎フェア」と栗やあんこの秋のラインナップに変更となります。 [...] [...]
髙橋真二郎フェアの価格をお知らせします。 おはようございます。 店主の茶野です。 昨日やっと価格が決まりましたのでお知らせします。 9/1~ 「髙橋真二郎フェア」 心ゆさぶる最高の豚肉。 肉が旨い、あまい、 [...] [...]
赤いオクラ、食べたことありますか? おはようございます。 店主の茶野です。 先日、いのうえのうえんさんから赤いオクラをいただきました。 素敵でしょ。 いのうえさんは、なかなか出会えない野菜もたくさん作ってい [...] [...]
職人技に酔いしれる「京のよすが」で、至福な時間を。 おはようございます。 店主の茶野です。 今年の夏季休業中にずっと行きたかったお店に行ってきました。 京都の老舗和菓子屋「亀末寛」。 1804 [...] [...]
歯切れよく、ぽりぽりしている胡瓜です! おはようございます。 店主の茶野です。 ぱりぽり胡瓜ってご存じですか? 胡瓜の名前です。 8月前半の梅干しフェアのサンドに使っていたいのうえのうえんの胡瓜です。 &n [...] [...]
「このサンドをおかずにご飯がいくらでも食べれる」とおっしゃってもらえたサンド、リクエストにお応えして復活! おはようございます。 店主の茶野です。 8/26(土)8/27(日) 「豚ひき肉茄子 梅みそ炒めサンド」登場しま [...] [...]
海外よりも行くのに遠い髙橋さんの養豚場。 大自然の中で育つ龍泉洞黒豚の魅力で、9月は皆さまを笑顔に! おはようございます。 店主の茶野です。 9月は待ちに待ったこのフェアです。 9月「髙橋真二 [...] [...]
爽やかな自然の甘さに、見た目もぷっくりでもちもち。 おはようございます。 店主の茶野です。 8月後半が始まっています。 後半のお勧めは、オレンジ系ベーグル2種類と梅干しサンド2種類。 &nbs [...] [...]
ゆるぎない伝統、非日常の美意識が凝縮する京都「俵屋旅館」。 おはようございます。 店主の茶野です。 今日は本当は秘密にしたいお気に入りの旅館を紹介します。 ご存じの方もいるからもしれません。 [...] [...]
通販セットのご注文ありがとうございます!大切に作って送りだします!! こんにちは。 店主の茶野です。 今回は急な告知にも関わらず、通販のご注文を下さった遠方の皆さま、ありがとうございます! お世話になった方 [...] [...]
ユーザー名またはメールアドレス *
パスワード *
ログイン ログインしたままにする
パスワードを忘れた場合はこちら
メールアドレス *
パスワードは入力されたメールアドレスに送信されます。迷惑メール対策の設定をしている場合は以下のドメインからのメールを受信できる設定にしてください。 bagelcompany.jp お客様の個人情報はお客様が当ショップのマイページにアクセスする際に使用されます。その他に関しては プライバシーポリシーで述べられた事項に準じます。
登録