1/4(土)から2025年の営業スタートします
地産地消の取り組み、キクイモを来年もやります! 来年まで待っていてくださいね。 皆さま、店主の茶野です。 今週の「キクイモとツナサンド」にたくさんのご来店、ありがとうございます。 2/23(火)~2/27( [...] [...]
100年後も麻生区岡上で継続する農業を。 ベーグルカンパニーは地元で頑張る農家さんの野菜を使うことで、その思いを応援します。 皆さま、店主の茶野です。 いよいよ、キクイモサンド最終日です。 2/23(火)~ [...] [...]
地産地消の取り組み、 地元のいちご農家上原さんの完熟いちごを使っています。 皆さま、店主の茶野です。 昨日の休日もたくさんの方にご来店いただき、ありがとうございます。 最高に美味しいいちご作りを目指す上原さ [...] [...]
100年後も麻生区岡上で続く農業を。 ベーグルカンパニーは地元で頑張る農家さんのものを使うことで、高松さんの思いを応援します。 皆さま、店主の茶野です。 今週のキクイモサンド、食べてもらえましたか? 2/2 [...] [...]
地産地消の取り組み、 100年後も地域で続く農業を。 麻生区岡上「ヘブンリーファーム」高松さんの農業。 皆さま、店主の茶野です。 キクイモサンド、食べてくれましたか? 今週で終わりですよー。 2/23(火) [...] [...]
春のお絵かきで笑顔になってね。 お絵かき大好きなお子さま集合! 皆さま、店主の茶野です。 週末はあったかくて、まさに春ですね! 先週金曜日に、急遽ウィンドーお絵かきをしてもらいました! お買い [...] [...]
地産地消の取り組みのきっかけとなった「のらぼう」。 髙橋マイスターが人生をかけたのらぼうへの熱い思いを、次の世代に。 皆さま、店主の茶野です。 お待たせしました、今年もやります。 3~4月「髙橋マイスターの [...] [...]
地産地消の取り組み、 地元のいちご農家上原さんの完熟いちごを使っています。 皆さま、店主の茶野です。 今日はあったかくなるよう。 いちごの生育にも良いかもと思ってしまいます。 2月~4月 「上原さんちのいち [...] [...]
キクイモってご存知ですか? 21世紀の革命的健康食材です。 皆さま、店主の茶野です。 ベーグルカンパニーの地産地消の取り組みが止まりません! 2/23(火)~2/27(土) 「キクイモとツナのサンド Kik [...] [...]
このいちごの美味しさは、毎日の努力と勉強の積み重ね。 地産地消だから伝えられる美味しさ。 皆さま、店主の茶野です。 季節が良くなり、いちごのベーグルも数が作れるようになってきました。 2月~4月 「上原さん [...] [...]