この人がめっちゃ好きやねん!麻生区古沢「いのうえのうえん」の井上広基さん

いのうえさんの野菜が美味しすぎて、甘くて七味に合う!
やっぱり「いのうえのうえん」の野菜は美味しい!!

皆さま、店主の茶野です。
やまつ辻田フェアで使う野菜は、地元かわさきの麻生区古沢の「いのうえのうえん」の野菜です。
野菜が美味しいってお客様からも評判。
私たちスタッフにとっても、いのうえさんの野菜は元気いっぱいで味が濃い。

 

今回のやまつ辻田フェアのサンドにとっていのうえのうえんの野菜はなくてはならない存在。
野菜の甘くて味が濃いから、最高の素材だけで作るやまつ辻田の直球勝負の七味、山椒、鷹の爪などに本当に良く合います。

 

今回もいのうえさんに会いに行きました!
その時のおはなし。

 

 

1.「いのうえのうえん」の井上広基さん

毎朝04:20起き。
04:30には畑で収穫作業。
寝るのは23時台。

 

夏の繁忙期の今、早朝から夜遅くまで農作業を頑張る井上広基さん。

 

川崎市麻生区古沢で農家3代目。
就農する前は、木工屋やシルバー彫金などの仕事をしていました。
24歳の時、結婚を機に実家の農家を継ぎました。

 

いのうえのうえんといえば、、、

 

とにかく野菜の味が濃くて、美味しい!

めずらしい野菜を作っている!!

パッケージ一つとっても可愛いシールがありオシャレ!!

 

いのうえさんの野菜、本当に美味しいですよね。
今回のやまつ辻田フェアで使っている茄子や甘長も、野菜が濃くて甘いから七味に負けない。
むしろ七味をたっぷり使わないと野菜の甘さに負けてしまうほど。

 

就農してから、もちろんお父様に教わってきました。
でも一番学んだのは、失敗から。

 

最初の頃はうまくいかずに、全てを収穫前にダメにしてしまったりしたこともあったとのこと。
収穫のタイミングも、自分で色々体験してきて、どのくらいの大きさ、色、弾力で収穫するのが美味しいのか勉強してきました。
就農して15年近く、日々の失敗やその反省を生かした努力のコツコツとした積み重ね。
それが、今の野菜のおいしさに繋がっています。

 

数年前には、新百合ヶ丘駅前などで販売する若手農家ユニット『畑から、台所へ。』を立ち上げました。
デザイン性を取り入れたファッションや販売方法が若い世代にも人気です。

 

インスタでは、自分の野菜をとっても素敵に紹介しているだけでなく、野菜の説明もなるほど!という視点で書いています。
さすが農家さんが発信するだけあり、私も勉強のために参考にしています。

 

夏の約3か月間は、いのうえさんにとっても超繁忙期。

 

いのうえのうえんのインスタはこちら。

 

2.「いのうえのうえん」の野菜へのこだわり

いのうえさんは、年間で80種類ほどの野菜を作っています。
そのどれもが、「何々?」と調べてしまうような珍しい野菜。

 

ベーグルカンパニーが使わせていただいている地元の伝統野菜「万福寺人参」を覚えていますか?
万福寺人参はとっても美味しいのに栽培が大変です。
他の農家の方々がやめてしまった野菜も作ってくれています。

 

どうやってこんなに珍しい野菜を知っているのか聞くと、雑誌などで見た野菜や、名前に惹かれる野菜を調べて取り入れているとのこと。
一つの野菜でも複数の種類を作っているのも、いのうえのうえんならでは。

 

いのうえのうえんと出会って、「茄子」っていう言葉はないんだと痛感。
茄子だけで、「千両二号」「泉州絹皮水ナス」「ふわとろ長茄子」「アレキサンドラ茄子」など。

でも最終的には、「自分が食べて美味しいと思うものを作っています」と。

 

3.「いのうえのうえん」の今の旬の野菜

今の時期は、
〇トマト
〇甘長
〇四葉胡瓜
〇ミニキュウリ
〇茄子(千両二号)
〇泉州絹皮水茄子

 

出始めたのが、
〇ふわとろ長茄子
〇アレキサンドラ茄子
〇プチぷよ(ミニトマト)
〇インカルージュ(じゃがいも)
〇シャドークイーン(紫のじゃがいも)
〇ノーザンルージュ(ピンク色のじゃがいも)
〇秘密のじゃがいも など

 

 

4.「いのうえのうえん」の野菜が買える場所

いのうえさんのお野菜、ぜひ食べてみてください。
何を食べても、味がしっかりしていて美味しいです。

 

以下、いのうえさんから教えてもらった買える場所をお知らせしますね。

 

(常設)

〇柿生野菜生産者直売会
〇「畑から、台所へ」五月台店
〇小田急MART新百合ヶ丘 駅中
〇イオン新百合ヶ丘店
〇イオン上麻生店
〇cafe&meal MUJI 新百合ヶ丘店

 

(飲食店で買える場所)

夏季限定
〇nichinichi(新百合ヶ丘のパン屋)

毎週金曜日
TURNER DINER
Cafe&space LDK

 

もうね、どの野菜もおすすめ。
美味しい野菜があると、美味しいものが作りたくなる。
料理が苦手でも、素材が素晴らしいから美味しくなる!
私もいのうえさんの野菜を使い、自宅で色々作っています。
料理ヘタの私が、料理の腕を錯覚してしまいます(笑)