今年も地産地消の取り組み「髙橋さんちののらぼうフェア」をやります!
皆さま、店主の茶野です。
もうすぐ3月ですね。
あったかくなるかと思うと嬉しいです。
3月~
地産地消の取り組み
「髙橋さんちののらぼうフェア」
生ののらぼうの美味しさを!
※のらぼうの受け取りができない時は、お作りできない日もあります。
今年もやりますよー!
のらぼう食べると、春が来たという感じですよね。
地元の春を告げるこの「のらぼう」。
のらぼうといえども、誰が育てるかによって味は違います。
高橋さんちののらぼうの特徴は、
●生で食べれるみずみずしさ
●茎まで甘くて柔らかい
栄養価も素晴らしいのらぼうを今年もぜひ食べて地元を応援してくださいね。
ラインナップは、
●のらぼうと生ハムサンド
生のらぼう、生ハム、クリームチーズをプレーンベーグルにサンド。
●のらぼうカレーベーコンチーズサンド
カレースパイス入りのベーコンとチーズ巻き込みのベーグルに、生のらぼうをサンド。
●のらぼうくるみ味噌サンド
生のらぼう、自家製くるみ味噌を玄米生地にサンド。
高橋さんものらぼうで皆さまに喜んでもらえることをとっても楽しみにしています。
3月からの「髙橋さんちののらぼうフェア」をどうぞよろしくお願いいたします。