ツナの美味しさを倍増!自家製マヨネーズ!!
皆さま、店主の茶野です。
今月限定のフェア、西尾商店×ベーグルカンパニー「削り節フェア」の「由比缶詰所ツナサンド」食べてくれましたか?
このツナサンド、嬉しいことに毎日食べたい!とおっしゃってくれるお客様も結構います。
ツナが美味しいんです。
由比缶詰所のツナが。
さて、年末年始にさんざん悩んだのが、ツナに合わせるマヨネーズ。
ツナが美味しいので、ツナの味を邪魔しなくて引き立てるマヨネーズにしたい。
色々試していったら、結局自家製マヨネーズになりました。
それも、そのまま食べたら結構パンチが効いている味のしっかりしたマヨネーズ。
私は今までマヨネーズが苦手でしたが、この自家製マヨネーズはポテサラにも入れたい!と思うほど、食べられる。
何もなくても舐められる味。
今回の自家製マヨネーズは、、、
マスタード、通常の倍は入れています。
お酢、これも通常の倍は入れています。
そして、一番のポイントなのは、
マヨネーズの油に、由比缶詰所のツナ缶の油を使う!!
もともと、由比缶詰所のツナは、まぐろ本来の美味しさを引き立てるため、質の高い綿実油を使用しています。
サンドで使うため、その綿実油を落とすのですが、それをマヨネーズに入れます。
マヨネーズが美味しくないわけがない!!と思いませんか?
ツナサンドを食べてくれた皆さまが美味しいと思ってくれるのは、もしかしてこのマヨネーズがあるから??とほくそ笑んでいます。
皆さま、ツナサンド食べるときに、ぜひマヨネーズにも気にかけてくださいね。